2017年12月28日木曜日

輪島釣行 ~七ツ島ジギング~

ホッツフィールドテスターの山田です。


11月3日(金)に輪島へ行ってきました。


気温が下がり徐々に冬に近づき海も荒れやすくなるこの季節。


タイミング良く比較的穏やかな日になり一安心です。


目指すはこの時期事績がある七ツ島。




前日までの情報を頼りにベイト反応が多い水深40~60mのポイントへ。


ポイントに到着すると所々にベイトの反応が確認できます。


とりあえず起伏変化に富んだ瀬を流しながら様子を見ることに。


キャスティングとジギングに分かれてスタートです。


するとボトム付近を探っていた友人が早々にヒット。




ファーストヒットからいきなり重量感のある強い引き。


水深が浅いのでよく走ります。


ロッドはスロースタイル64M。


細身ながら強いバットパワーと復元力を活かし魚を浮かせます。


上がってきたのはグッドサイズのマダイ。




いきなり80センチオーバー。


プロポーションの良いキレイなマダイです。




ベイトは情報通りイワシ。


反応のあるボトムから中層にかけてを緩急をつけたアクションで誘います。


早いテンポで誘い上げるワンピッチからのストップモーション。


フォールさせようとしたところでヒット。


中層で掛けたのでよく走ります。


上がってきたのは良く肥えたガンド。




イワシをたくさん食べているようで美味しそうです。


続いて着底後のワンアクションでヒット。


底物の予感通り上がってきたのは良型のアイナメ。




ポイント到着早々から順調にヒットしいい感じ。


船を再度移動し今度はより水深が浅くなるラインを流します。


すると友人に再び良型らしき魚がヒット。




何度かラインが出され根擦れが気になるスリリングなファイト。


スロースタイル64Mが大きく曲がります。


なんとか魚をボトムから引き離し徐々に浮かせます。


上がってきたのは6キロオーバーのヒラマサ。




PE1.5号、リーダー20ポンドのライトタックル。


主導権を取られずしっかりプレッシャーを掛け手にした貴重な1本。


その後もイワシの反応を探ってポイントを移動しながら食い気のある群を探します。




すると中層に浮いた反応周辺で連続ヒット。




ロッドが大きく絞り込まれます。


上がってきたのは良型のキレイなマダイ。




いい反応に当たったのかここからダブルヒット、トリプルヒットが続きます。


サイズは1~5キロ程と様々。


ベイトは小型のイワシですがシルエットの大きいジグで良型を連発できました。


たまにマダイに混じって青物もヒット。


どれも良く肥えており、ガンドに混じって小ブリもGET。




その後も数を伸ばし皆楽しむことができました。


帰港直前にお土産にアオリイカも追加。




久しぶりの輪島釣行でしたがいい日に当たって良かったです。



帰宅後、いつものお店で楽しい宴。


大皿に盛られた刺身は迫力満点です。




マダイはお刺身としゃぶしゃぶで堪能させてもらいました。




今回も釣って食べてのフルコース。


釣り人の醍醐味を満喫することができました。


ロッド:HOT'S SLOW STYLE 64M
リール:Abu SALTY STAGE REVO LJ-4
ライン:HOT'S SLOW STYLE SSV-X8 PE1.5号
リーダー:Momoi ショックリーダー 25ポンド
ルアー:デブタンジグ120g、150g、プロトジグ120g、220g



http://www.hots.co.jp/
Author :HOTS Field Tester YAMADA

2017年9月28日木曜日

輪島釣行 ~根魚ジギング~

ホッツフィールドテスターの山田です。


9月23日(土)、24日(日)と輪島へ行ってきました。


朝方の気温もぐっと下がり日の出時間も徐々に遅くなってます。




お世話になったのは名舟港の“ひめ丸”。


僚船と共に朝一は港近くでアオリイカ狙いです。




このエリアで安定した実績がある定番のアオリイカポイント。


程よい風で船は流れ幸先良くアオリイカをGET。




いい群に当たると一斉にロッドが曲がります。




風はあるものの、潮が悪いせいかアタリも小さく反応もけして良くはありません。


それでも個体数が多いので十分楽しめますね。


胴長15~20センチくらいがコンスタントに釣れる一番楽しい時期です。




水深15~18m程のポイントを流していると不意に重厚感のある手応え。


立てたロッドが絞り込まれ、ドラグがでます。


これまでと違う引きに驚きつつも引きを楽しみ上がってきたのは良型のアオリイカ。




この時期には珍しい胴長30センチ程のグッドサイズでした。


アオリイカを堪能し次は根魚ポイントへ。


今度は実績のある水深50~65mの小さな瀬周りです。


10センチ程の豆アジやイワシがベイトなので小型のジグが効果的。




ベイト反応のあるボトム付近を中心に探るとすぐにヒット。


良型のカサゴやキジハタが顔を見せてくれます。







早いテンポのアクションで誘い、フォールで大きくヒラ打ちさせアピール。


ドリフトチューンとY2ジグはそんな攻めのアクションに適したジグです。




誘い上げるアクションでもフォール中でもアタリました。




今回はフロントフックに掛かることが多かったです。



終盤、水深があるポイントで同船者に根魚とは違う魚がヒット。




魚はパワフルに走りロッドは弧を描きます。


やり取りを楽しみ浮いてきたのは大型のマダイ。




嬉しい1枚となりました。


その後も同じエリアを探るも根魚ばかり。



そこで根魚ポイントを切り上げ再びアオリイカ狙いをすることに。


朝イチと同じポイントですが日中でもポツポツとヒット。


レギュラーサイズを何杯か釣ったところでドラグを出す重厚感ある手応え。


上がってきたのはまた胴長30センチ程のグッドサイズ。




水温の関係か早くに生まれた個体が多いのかもしれません。


今回も根魚もアオリイカも十分に堪能することができました。


気候も良く数釣りを楽しめるいい時期なのでオススメです。



この週末は輪島のマリンタウンでイベントが開催されてました。




『デコトラ in 輪島 2017』




能登半島地震から震災復興10周年の記念イベントだそうです。


多くの関係者や観光客で賑わってました。


釣りを堪能した後はいつものように釣った魚を美味しくいただきます。


地元の居酒屋さんに持ち込みお刺身にしてもらいました。




キジハタとカサゴ、クロソイのお刺身。


大きくカットされた食べ応えのある豪快な刺し盛りでした。




新鮮なアオリイカももちろんお刺身が最高です。


今回も釣って食べて楽しむことができました。


ロッド:HOT'S SLOW STYLE 64M
リール:DAIWA RYOGA C2025PE-SH
ライン:HOT'S SLOW STYLE SSV-X8 PE1.2号
リーダー:Momoi ショックリーダー 25ポンド
ルアー:Y2ジグ100g、120g、デブタンジグ120g、ドリフトチューン80g、100g


ロッド:Crazy Ocean OW-66
リール:DAIWA CERTATE 2506H
ライン:HOT'S SLOW STYLE SSV-X8 PE0.6号
リーダー:Momoi ナイロンリーダー2号
ルアー:Vallerhill Squid Seeker 23Micros、30Regular


http://www.hots.co.jp/
Author :HOTS Field Tester YAMADA

2017年9月20日水曜日

秋の輪島沖釣行 ~楽しく美味しい五目釣り~

ホッツフィールドテスターの山田です。


9月9日(土)に輪島へ行ってきました。


いつもは仕事が終わってから夜中輪島へ走るんですが、今回は夕方には輪島に到着。


ホテルのロビーで念入りに準備し翌日に臨みます。




夜は仲間と輪島の小料理屋“あじ源”へ。




観光客向けというより地元の方で賑わう料理の美味しいお店です。


刺身の盛り合わせはこのボリュームで1,200円。




2~3人で十分楽しめコスパ最高です。


サバの糠漬けはそのままつまみで。




美味しい料理とお酒を楽しみながら翌日の作戦会議で盛り上がりました。


翌朝は5時20分頃にいつもの名舟から出港。


すっかり秋らしくなり朝方は気温が約17度。


空気も澄み朝日がとってもキレイです。




ここは特徴的な地形で朝は谷間から勢いよく冷気が流れ出てきます。


朝一は港近くでアオリイカを狙うことに。


しかし、風が弱く思ったように船が流れません。


そこでこの冷気を利用して船を流し広範囲を探ることに。




冷気を受け良い感じに船は流れポツポツとアオリイカからコンタクトが。




例年より成長が早いのか大きいものは胴長18センチ程ありました。




今シーズン初となるアオリ調査を済ませ、沖にある根魚ポイントへ。


瀬の上でベイトの反応を探しながらボトムを意識してジグを投入。


しばらくしてデブタンジグ120gにヒット。


上がってきたのは30センチ程のカサゴ。




その後もカサゴやキジハタがポツポツあがります。


瀬のカケ上がりにいい感じのベイト反応を確認。


ベイトのいる中層まで早いピッチで誘い、ラインスラッグを出しジグをステイ。


わずかにフォールさせたところでジグをひったくるようなアタリが。


しっかりフッキングすると一気に走り出します。




ラインはSLOW STYLE SSV-X8 PE1.2号。


細いラインではありますが根が荒いので少し強引に走りを止めます。


スリリングなやり取りを楽しみ浮いてきたのはヒラマサ。




3キロ程の小型サイズでしたがいい引きでした。




その後は根魚にガンド(メジロ)を追加。


程よく釣れたのでポイント移動です。


風がさらに弱まり船が流れなくなったのでY2ジグにチェンジ。


大きくヒラ打つゆっくりしたフォールでしっかりジグを見せて誘います。


ここでもキジハタやカサゴ、マダイが次々にヒット。




条件が良くない中でもわずかなアタリを拾います。


キジハタやカサゴに混じって重量感のある不意なヒット。


独特な引きを楽しみ上がってきたのはヒラメ。




肉厚でプロポーションの良い4キロオーバーのヒラメでした。


その後も根魚にアオリイカを追加し早めの帰港となりました。


キジハタ、カサゴ、ヒラマサ、ガンド、ヒラメ、アオリイカと今回も多彩な顔ぶれ。


出船率が大きく下がる冬までの間がチャンスです。



帰宅後、魚はいつものお店に持ち込みました。


ヒラメはもちろんお刺身で。




新鮮な肝醤油でいただきました。


食べごろのアオリイカもお刺身で。




コリコリした食感と甘味はまさに秋の味覚。


ゲソとワタはガーリック醤油炒めに。




カサゴとキジハタは塩焼きでいただきました。






お刺身や煮付けも美味しいですが根魚は塩焼きがオススメです。


今回も釣って食べて楽しむことができました。


ロッド:HOT'S SLOW STYLE 64M
リール:DAIWA RYOGA C2025PE-SH
ライン:HOT'S SLOW STYLE SSV-X8 PE1.2号
リーダー:Momoi ショックリーダー 25ポンド
ルアー:Y2ジグ100g、120g、150g、デブタンジグ120g、150g


http://www.hots.co.jp/
Author :HOTS Field Tester YAMADA